外壁塗装の見積もりの前段階で「外壁診断」「屋根診断」というものがあります。
現地調査の一環で、私たちがお医者さんで身体を診断してもらうように、あなたのお家も建物の診断を行ってから見積もりや実際の外壁塗装工事に入っていきます。
ここで適切な診断が行われなければ、当然適切な工事が行われないわけですので、しっかりとした診断をしてもらえる業社にお願いすることが大切になるのです。
診断の項目としては、まずあなたのお家が新築時にどのように建てられているか、ここを見極める必要があります。 木造なのか鉄骨なのか、鉄筋コンクリートなのか。 戸建て住宅の場合多くは木造や鉄骨造だと思います。 その構造として外壁材がどのように貼られているか「直貼り」なのか「通気工法」なのかといったところを見ます。 この時点で大体の使う塗料の選定が行われます。 また、シンナーでふき取りテストなどを行い、サイディングなどの外壁材の場合既存の塗料がどの種類のものなのかを調べ塗装できるかどうかも含めて検討します。 |
|
打診棒と言って外壁材をたたいて診断する方法もあります。 これは外壁材の「浮き」はもちろん水分を含んでいる個所がないかどうかも調べることができます。 水分を含んだ外壁材に塗装をしてしまうと、「膨れ」や「剥がれ」の原因ともなりますので、診断がとても重要となります。 |
|
コーキングは、地味ですが建物を風雨から守る上で重要な部分です。既存のコーキングの状態や幅、深さなども確認します。 打ち替えが必要ないケースもありますが、大抵は打ち替えや打ち増しが必要となります。 |
|
屋根塗装がある場合は屋根の状態も確認します。 親切なところは屋根に上って状態を確認し「浮き」や「割れ」などがないか、交換が必要かどうかも確認します。 こうした診断は各社やり方が様々ですが、基本的には写真を撮ってもらい見積もり提出時にお客様に状態を確認してもらうのが通例です。 中には動画の撮影を行ってくれるところもあり、より詳しく説明してくれます。 |
|